レシピ
2024.11.1
秋ナスとキノコ蕎麦
※写真は1人前になります。
ナスとキノコを蕎麦つゆ、胡麻だれで味付け秋の味覚を堪能
秋の野菜を、濃厚な胡麻だれと蕎麦つゆで合わせました。出汁の旨みと、隠し味の白味噌が、秋野菜と抜群の相性!いつものお蕎麦に、ひと工夫を加えた一品をお楽しみください。
素材(2人分)

生そば:300g
蕎麦つゆ:30cc
胡麻ペースト:20g
白味噌:10g
舞茸:1/2パック
しめじ:1/2パック
エノキ:1/2パック
ナス:1本
三つ葉:少量
白ごま:適量
つくりかた

1.そばの準備
生そばをたっぷりの沸騰したお湯で茹でます。パッケージの指示に従い、茹で上がったら冷水でしっかりと締め、水気を切っておきます。

2.野菜の準備
舞茸、しめじ、エノキの固い根元は切り落とし、適当な大きさに手でほぐします。ナスはへたを取り、縦半分に切った後、3cm幅の斜め切りにします。

3.フライパンで炒める
フライパンを熱し、ナスを入れて炒めます。火が通ったら舞茸、しめじ、エノキを加えてさらに炒めます。全体に火が通ったら、そばつゆを加え、さらに炒めます。最後に胡麻ペーストと白味噌を加えて、全体に絡めます。
4.盛り付け
大きめのお皿に茹でたそばを盛り、その上に炒めた具材をのせます。彩りとして中央に三つ葉を少量のせましょう。
5.仕上げ
白ごまをふりかけて完成です。お好みで追加のつゆをかけて味を調整してください。
使用している商品